ご主人が定年間近なあなた!
定年はないけど“セカンドライフ”をお考えのあなた!
定年が頭をよぎったあなた!
「定年を迎えるにあたって何をすれば良いのだろう」
「自分は安心して定年を迎えられるだろうか」
「今の蓄えと年金で暮らしに困ることはないだろうか」
などと考えたことありませんか!
- 「定年力」とは定年という区切りを迎え、豊かで充実したセカンドライフを過ごすために、
最低限必要な、経済的な基礎知識力のことです。
【代表理事の中山弘恵がラジオに出演しました!】
2017年10月13日(金)西日本放送のラジオ番組
さわやかラジオおはようハイタッチの
「マル・サンカク・資格」内で
電話インタビューを受けました。
↑ここを押すと音声が流れます
【コンビニで過去問、テキストの販売開始!】
コンビニのコピー機で「定年力検定の過去問(直近2回分)、テキスト、最新の受検要綱」が入手できるようになりました!
クリックするとe-shinbun の利用案内ページへ移動します
【定年力検定パンフレット】
※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。
印刷してご利用ください。
大きいファイルで時間がかかる場合があります。
【協力団体】
相続開始後のスタンダード資格